top of page

頑張っているのに、なぜ売上が伸びないのか?

🏁はじめに


「SNSも更新しているし、チラシも出している。 お客様のために、良い商品も作っている。 それなのに、なぜか売上が伸びない——。」


こうした声を、私は毎日のように耳にします。多くの経営者が「努力しているのに結果が出ない」という壁にぶつかっています。


しかし、私はこう考えています。

「努力が足りないのではなく、“方向”がズレているだけかもしれません。」

ree


🎯 売上が伸びない本当の原因


実は、多くの企業が消費者思考ではなく販売者思考で行動し、売上が伸びないのは「努力=行動量」だと誤解しています。でも、行動を増やす前に、消費者思考で「戦略の方向」を考えましょう。


例えば——

  • SNSで毎日発信しても、誰に何を伝えたいかが曖昧

  • 商品は良いのに、魅力が“伝わる言葉”になっていない

  • チラシを作っても、ターゲットの行動導線と噛み合っていない

  • そもそも、ターゲットに届いていない。

こうした“ズレ”があると、いくら頑張っても成果に結びつきません。


⚙️ 3ヶ月・3ヶ月・6ヶ月で整える

つながるネットでは、企業の売上アップを「3ヶ月・3ヶ月・6ヶ月」=12ヶ月で変える設計を行っています。

フェーズ

期間

目的

STEP1:3ヶ月で戦略を組む

まず、何を・誰に・どう伝えるのかを整理します。


いわば“売上の設計図”を描く期間です。

商品の特性やターゲットについて整理し、戦略を立案します。

STEP2:3ヶ月で売上を上げる

戦略を実行。SNS・販促・導線を整え、実際に数字で成果を確認します。

ターゲットの行動や考えをもとにアプローチします。(宣伝です)

STEP3:6ヶ月で成長を安定させる

成果を仕組み化。発信や販促を社内に定着させ、再現性を高めます。

PDCAサイクルを回しながら販売の仕組みを構築します。

この12ヶ月で、「売上が上がる仕組み」を企業内部に作る。これが、私たちつながるネットの基本姿勢です。


💬 「戦略を立てるだけでは、会社は変わらない」


私はいつも経営者の方にお伝えしています。

「戦略を立てるだけでは意味がない。“実行して結果を出す”ところまで一緒にやるのが大切です。」

私たちはコンサルタントではなく、経営の右腕として企業と向き合います。現場の数字を見ながら、発信・販促・営業を一緒に整えていく。だからこそ、結果にこだわることができるのです。


📈 小さな成功が“大きな変化”を生む


実際に、たった一言のキャッチコピーを変えただけで問い合わせが倍増した企業もあります。SNS投稿の流れを整理しただけで、売上が20%伸びたお店もあります。

成果は「正しい方向に努力を向けた」結果です。つまり、“頑張る前に整える”ことが、成果への最短ルートなのです。


🌿 おわりに


つながるネットの理念は、

「商品・技術・思いを人に届ける。売上を繋げ、業績を拡大させる。」

私たちは、企業が持つ“想い”を、正しく社会とつなげるお手伝いをしています。もし今、「頑張っているのに結果が出ない」と感じている方がいたら、一度、“3ヶ月で売上を上げるための方向”を一緒に見直してみませんか?


📩 → 顧問ダイレクトの詳細はこちら 


コメント


bottom of page