ブログは凄い!
最終更新: 2019年12月11日
こんにちは、つながるネット株式会社の森修です。
いつもブログを観ていただき誠にありがとうございます。
今週のテーマは「ブログは凄い!」です。
よく考えてみると、通常のホームページは作成しても数サイトで終わりますが、ブログは毎週1回書いてアップしても年間52回インターネット上に掲載されます。
考え方を変えると、インタネット上に自分(自社)のホームページの関連ページが週1回の更新なら毎週どんどん増えていくわけです。
当たり前ですが、毎日なら365回アップされます。
凄いと思いませんか?
凄さの説明は後でするとして、
私も最初は「ブログって・・・」面倒!、何の意味があるの!と思っていました。
それでも、いろんな事に興味を抱く自分の性格としてはチャレンジした事がありました。
それでも続かなかた理由は、「ネタが無い」でした。(泣)
経験がある人もいる「かも」しれません。
ネタを考えるのが大変で、そうそう毎日、書き込めるようなネタがある訳では無い!
と考えていた昔の自分が恥ずかしいです。
実は「ネタ」は幾らでもあるのに、私はブログを書く目的を明確にしておらず、ただ何の目的も無く始めていました。「日記の様に面白いネタを入れ、読者に楽しんで頂きたい」なんて事です。
日記の様に書いている人を否定する訳ではありません。私には出来なかったので・・・
ブログを書くには、目的を明確化するとブログ本来の力が発揮される。

そうなんです。
私は、ブログの凄さ(本質や利用方法)を理解していませんでした。
冒頭に書きましたが、ブログをインターネット上にアップする事で、ホームページに関連するサイトが出来上がっていく様なものです。
私は、ブログの位置付けを
ランデングページと考えております。
※ランデングページとは
一般的にランディングページとは、ホームページのなかで訪問者が最初にアクセスして「着地」したページのことです。
例えば、トップページに最初にアクセスされた場合はトップページがランディングページになり、検索エンジンなどをとおして「会社案内」ページにダイレクトにアクセスが生じた場合は「会社案内」ページがランディングページになるということです。
よって、ホームページの「入り口ページ」になる訳ですが、消費者が情報を検索して入ってくるページですので「集客ページ」とも呼ばれます。
インターネット上のサイトでは、消費者が自分(自社)に関連するキーワードを検索した際に、検索トップページに入る事で、アクセス数が増えますよね。
ただ、そのキーワードは無数に存在します。自分(自社)のホームページ無いをダラダラ文章を増やしてもサイトに来られた人は見にくいだけになります。
そこを、補佐してくれるのがブログになります。
ブログと云う名の「ランディングページ」が毎日、毎週どんどん作成されていくわけです。
凄いと思いませんか?
自分の目的として「集客」「購入」であるならば、自分(自社)商品を中心とした「ネタ」を記載すれば良いのです。
そうする事により、自分(自社)のホームページには無かった「キーワード」を大盛りに入れ込む事が可能です。(文章ですから、何度入れても変ではないですよね。)
そうなれば、今まで無かったキーワードから、自分(自社)ホームページに来てくれる、検索ページ(トップページ)にも掲載される確率が上がります。
消費者は、会社名では検索しません。
目的を検索します。
自分(自社)としても、自分のプロフィールでは無く、商品ページにランディングしてくれた方が嬉しいですよね。
私も今でも「ブログは研究中」です。
【つながるネットからのお知らせ】
この度、「製造業のための売上右肩アップ講座」無料講座を配信始めました。
✔️世の中には商品が溢れ、自社(自分)の類似商品がたくさんあるので、どうすれば売れるのか分からない
✔️新聞社に掲載してもらったり、広告掲載をしているが、なかなか商品の認知がされないので売れない
✔️営業担当者に販売強化の指示をしているが、取り扱ってくれるお店が見つからない
✔️値引き提案などの販売促進企画をするが、取り扱ってくれない(売れない)
✔️なんとか目標の販売を達成できたが、販促費が増え利益が取れていない
✔️資材などの在庫が増えて、新たな商品開発が出来ない
✔️毎月、販売も収入も不安定な状態から抜け出したい
✔️たくさんのコンサルタントに依頼をしてきたが、あまり結果を出すことができなかったので不安であり自信がない
✔️自社独自の商品・サービスを販売して、さらに売上を500万円、800万円、1000万 円と伸ばしていきたい
売上を飛躍的に伸ばす「3ステップ」を配信。
詳しくは、↓こちらから↓どうぞ
https://www.tsunagarunet.info/seizousemina

「起業塾」
起業セミナーなどで、財務諸表などの決算書や損益分岐売上のような部分や雇用に関してなど、教えてくれる「場」は良くあるのですが、
そもそも、本当に知りたいのは
自分のビジネスモデルが正しいのか?
成功に導くために必要な物や手段は?
など、ではないでしょうか?
私の経験から、ビジネスを成功に導く仕組みを教えます。
知って頂かないと「顧客は来ない。」
顧客が来たくなる「仕掛けとは!」
「安定した顧客の獲得!」はどうするのか?
現在、開業されている方でも大丈夫です。
無料で受け付けていますので、↓↓↓↓ こちらまで
ただし、申し訳ありませんが、月10名様限定にさせて頂きます。
https://www.tsunagarunet.info/kigyoulp

つながるネット株式会社では製品開発から販売までをトータルプロデユースさせて頂いております。ご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
ご相談の予約は ↓↓↓↓ こちらまで
https://www.tsunagarunet.info/book-online

メールマガジンも配信しておりますので、ご興味ある方はご登録お願いします。
近日、メールマガジン内で製造業の為の売上右肩アップ無料講座を動画で配信する予定です。